
引用元:Yahoo! ニュース
菅義偉新首相の著書が高値で取引されていることが話題になるなか、官房長官時代の名刺がフリマアプリ「メルカリ」で相次いで出品されている。
出品者は「内閣総理大臣の過去の名刺です。今では手に入りにくいと思われます」などとレア感を強調し、1万5000円を超える価格で取引されるケースも多い。だが、メルカリでは「禁止されている出品物」のひとつとして名刺を挙げており、利用規約に抵触する可能性もある。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/822b284e1c99515f98caf7b92ea94e074e5be6fb
出品者は「内閣総理大臣の過去の名刺です。今では手に入りにくいと思われます」などとレア感を強調し、1万5000円を超える価格で取引されるケースも多い。だが、メルカリでは「禁止されている出品物」のひとつとして名刺を挙げており、利用規約に抵触する可能性もある。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/822b284e1c99515f98caf7b92ea94e074e5be6fb
2chの反応
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:17:01.51 ID:o1IaBRCH0
義偉ちゃん饅頭
3: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:18:53.00 ID:AVhasRzB0
転売は悪 という風潮
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:29:24.38 ID:LSfJJApq0
>>3
やる必要のないことだわな
やる必要のないことだわな
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:30:11.15 ID:ppqBFFal0
んなもん誰が欲しがるんだよ?
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:44:14.93 ID:5qE4XahL0
総理と官房長官じゃ雲泥の差なんだなこれからは官房長官では終われないな
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:46:44.15 ID:STKihMYS0
名前の読み方わからん
13: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:50:30.50 ID:rQrSawGN0
本の転売はともかく(高すぎる値段は別だがw)として
名刺を売るのは信義にもとる。
外野から見ていても怪しからんと思うぞ。
名刺を売るのは信義にもとる。
外野から見ていても怪しからんと思うぞ。
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:50:53.90 ID:iYVo3h1n0
繋ぎの総理だもの
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 08:51:20.96 ID:RxvTYVhR0
派閥を動かせ 政治家の選挙
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 09:07:10.02 ID:Mrj397F+0
アホ草
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 09:11:28.37 ID:8aIkf/ud0
誰か買わないと、人気ないってバレるでw
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 09:33:03.64 ID:e+h7zdhC0
#スガ辞めろ がトレンド入り
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 09:34:50.94 ID:hCj56EV/0
著書はまだ分かる(この金額はどうかと思うが)
だが名刺は…何か良からぬ事に利用しようとしてるのか?
だが名刺は…何か良からぬ事に利用しようとしてるのか?
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 09:39:14.36 ID:CxAHT9Mt0
そんなもん増刷されるだろこれから
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 09:51:34.57 ID:DkIeNvuI0
増刷前に売りたい魂胆
23: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 10:26:51.19 ID:MzXOP0dW0
令和の額は高く売れそう。誰に所有権があるのか知らんけど。
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 10:40:59.34 ID:O9Ga4VjY0
これからは金になる名刺を有権者に渡せないな
25: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 10:59:41.40 ID:ppqBFFal0
詐欺師は欲しがるかもしれんな。ホンモノの名刺があれば詐欺をしやすくなる。
Twitterの反応
まぁ、名刺転売は社会人失格でしょ
— ぎるびぃ (@guilty_beast) September 17, 2020
菅義偉の著書売られまくり官邸訪問時の名刺転売ヤー多過ぎて草( •́ฅ•̀ ) #政治家の覚悟
— 霜降らない明星せいや (@shimoseiya666) September 16, 2020
メルカリで菅総理の昔の名刺売るとか神経疑うわ。
— ごちゃGOGOGO (@gocha55555) September 17, 2020
ヤフコメの反応
今メルカリで検索してみましたが多数の名刺が出品されているままですね…
明確な規約違反の出品物なのにメルカリ側はなぜ対処しないのでしょうか?
これを野放しにするとは理解に苦しみます…
明確な規約違反の出品物なのにメルカリ側はなぜ対処しないのでしょうか?
これを野放しにするとは理解に苦しみます…
禁止されている出品物に記載があるのに、何故出品する?
まして、取引成立?
メルカリさん、ちゃんと仕事して下さい。
そんな仕事っぷりだから、いつまでも転売屋が撲滅しないんですよ。
まして、取引成立?
メルカリさん、ちゃんと仕事して下さい。
そんな仕事っぷりだから、いつまでも転売屋が撲滅しないんですよ。
売れれば後は知ったこっちゃないというのがメルカリの本質。
こういうフリマアプリに対し、管理者側の責任を明確にし、取り締まる法律が必要じゃないですか。
菅さん、よろしくお願いします。
こういうフリマアプリに対し、管理者側の責任を明確にし、取り締まる法律が必要じゃないですか。
菅さん、よろしくお願いします。
メルカリもお粗末だが、出品者はもっとお粗末。
何で直接本人からもらった名刺を、すぐ金に変えようとするかね。失礼じゃない?人としてありえない。
まして菅さんの関係者って、国会議員とか、官僚とかだよね?
そういう立場でも、メルカリ利用して金儲け?
何で直接本人からもらった名刺を、すぐ金に変えようとするかね。失礼じゃない?人としてありえない。
まして菅さんの関係者って、国会議員とか、官僚とかだよね?
そういう立場でも、メルカリ利用して金儲け?
メルカリは手数料入ればなんでもいいんだな
買った方も出品した方も晒せとまでは言わないが警察に届け出た方がいいと思う
パッと考えても年配の人にこの名刺あれば
いくつか詐欺行為を思いつく
買った方も出品した方も晒せとまでは言わないが警察に届け出た方がいいと思う
パッと考えても年配の人にこの名刺あれば
いくつか詐欺行為を思いつく
管理人の反応
いや、この機会に名刺はともかく
著書に関しては重版していくでしょうに。