
引用元:Yahoo! ニュース
日本年金機構は10日、年金支給などに関する事務処理ミスが2019年度集計で1742件あったと発表した。このうち、本来なら支払うべき年金が未払いとなっていたケースは443件で計約6億740万円に上った。年金支給額や保険料徴収額への影響が出たのは、未払いを含めて1075件で総額は9億1174万円だった。
2chの反応
2: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:20:03.08 ID:ZhwN8nzj0
なお内訳を見ると…
3: エムトリシタビン(東京都) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:20:09.32 ID:XZqcVbJe0
ミスという名の‥
4: イドクスウリジン(福岡県) [US] 2020/09/10(木) 12:20:09.47 ID:+RHr36uo0
保険料巻き上げる時【だけ】はキッチリしてんな
7: ザナミビル(茸) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:21:27.39 ID:gAOtLwQ30
>>4
なぜそれを言い切れるのか
徴収もミス起きてるに決まってるだろ。
過大かもしれないけど、そんなの誰にもわかんねーんだよ。それが国。
なぜそれを言い切れるのか
徴収もミス起きてるに決まってるだろ。
過大かもしれないけど、そんなの誰にもわかんねーんだよ。それが国。
22: ホスカルネット(茨城県) [ID] 2020/09/10(木) 12:26:34.99 ID:sV8F/GA00
>>7
わかるわぼけ
わかるわぼけ
計算して、ミスがあってから書き込め
5: アメナメビル(三重県) [JP] 2020/09/10(木) 12:20:19.85 ID:bw21Gyhm0
返せ
6: ダルナビルエタノール(東京都) [EU] 2020/09/10(木) 12:20:45.70 ID:PGLKeBOx0
なんでこんなクソなの?
俺がもらうときに不当に低そうでこまる
俺がもらうときに不当に低そうでこまる
8: イノシンプラノベクス(京都府) [US] 2020/09/10(木) 12:21:31.37 ID:TrH1nrqH0
親の年金見てるとなんでこの金額になったかさっぱり計算方法が分からん
11: ロピナビル(東京都) [BR] 2020/09/10(木) 12:22:22.52 ID:r9nbAQjp0
>>8
それだよね
計算結果開示してくれないとわからんわ
数字入れた計算式かいてこうなりましたと
それだよね
計算結果開示してくれないとわからんわ
数字入れた計算式かいてこうなりましたと
9: ミルテホシン(静岡県) [GB] 2020/09/10(木) 12:21:54.37 ID:qd9wiX4X0
すでに破綻してんのにミスもくそもない
10: ラミブジン(茸) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:21:57.81 ID:0EuSlZyG0
うん、ナイナイしたんだろ。
13: オセルタミビルリン(東京都) [CN] 2020/09/10(木) 12:22:37.08 ID:M0RSKCRX0
事務処理も何もソフトで管理されてるんだろ
プログラムエラーなのか
プログラムエラーなのか
15: ネビラピン(茸) [US] 2020/09/10(木) 12:23:48.12 ID:psKXXnum0
IT土方無能~♪
16: ザナミビル(埼玉県) [US] 2020/09/10(木) 12:24:22.51 ID:hBFO1p/X0
足りなくてなんとかなったんだから
いらない理論
いらない理論
17: ソリブジン(東京都) [FR] 2020/09/10(木) 12:24:22.82 ID:SBZBxXto0
昔っからこの手のミス止まらない年金機構
18: イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [JP] 2020/09/10(木) 12:25:00.89 ID:IU/lWINs0
遅延延滞金は篦棒にきっちり請求するけど、自分たちの不手際は本来の支給額しか払わないもしくは時効なので未払い分はチャラとかいうんだからバカバカしいわ
19: ホスカルネット(茨城県) [ID] 2020/09/10(木) 12:25:22.57 ID:sV8F/GA00
国民番号または税務番号と口座、税の支払状況の管理を一本化してないから複雑になってこういうことが起こるんだよ
20: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:25:25.10 ID:3zDTgpzM0
これだから払わない人多いのに
21: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:25:57.40 ID:OE4bH7PT0
はよ、ベーシックインカムにせえよ。
個人差がある徴収額だから払うときにめんどくさくなるんだろうし。
個人差がある徴収額だから払うときにめんどくさくなるんだろうし。
23: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] 2020/09/10(木) 12:27:00.31 ID:zGY6nemM0
やっぱ払う意味ないよな
払い続けたところで将来損するだけ
払い続けたところで将来損するだけ
24: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] 2020/09/10(木) 12:27:27.24 ID:+UV+DbxB0
だから年金やめろよ
払ってきた分返せって
払ってきた分返せって
26: インターフェロンβ(SB-iPhone) [US] 2020/09/10(木) 12:28:49.75 ID:NowBtkb80
ちゃんと仕事出来ないなら掛け金返して解体しろやマジで
27: テノホビル(SB-Android) [JP] 2020/09/10(木) 12:29:51.91 ID:FiW1EF0H0
地方銀行に頼めば
29: ダサブビル(SB-Android) [GB] 2020/09/10(木) 12:33:37.91 ID:/QuApGEf0
わざと
30: エルビテグラビル(東京都) [FR] 2020/09/10(木) 12:35:12.73 ID:a0etUXbl0
老害の社会保障費150兆円
公務員の人件費30兆円
防衛費5兆円
公務員の人件費30兆円
防衛費5兆円
老害のタンス預金800兆円
老害が払った年金保険料総額300万円
若者が払う年金保険料総額1,000万円以上
32: エファビレンツ(千葉県) [US] 2020/09/10(木) 12:38:19.27 ID:0Zp0juh40
お前が金なくて食べれなくなっても
年金は今すぐに払え 今の高齢者の為だ
銀行差し押さえするぞ
年金は今すぐに払え 今の高齢者の為だ
銀行差し押さえするぞ
マジで機関から脅しの電話きた
33: アタザナビル(SB-iPhone) [US] 2020/09/10(木) 12:38:24.95 ID:x62cpxZG0
身包み剥がしたいなこいつら
34: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:40:11.44 ID:eTqvZJlg0
年金未納なおじさん達はどうすんの?
どれだけウリナラマンセーしても未納者に支給はないぞ
まさか生活保護に頼ろうとしてねえだろうな?
どれだけウリナラマンセーしても未納者に支給はないぞ
まさか生活保護に頼ろうとしてねえだろうな?
35: パリビズマブ(悠久の苑) [ニダ] 2020/09/10(木) 12:41:44.13 ID:Cdjp+sMa0
もう年金なくせよ
それで死んだらそれまでよ
老人が死んでも別に困らん
それで死んだらそれまでよ
老人が死んでも別に困らん
36: リバビリン(東京都) [US] 2020/09/10(木) 12:53:12.11 ID:63h2pdB80
年金払ってないヤツが将来破綻するからーwとか言ってるのがサイコーに笑える
37: オムビタスビル(東京都) [CZ] 2020/09/10(木) 12:54:58.87 ID:+QwedhBy0
はやく年金生活に入りたい
まだまだ先は長いがorz
まだまだ先は長いがorz
Twitterの反応
日本年金機構 事務処理ミスで
未払いが6億円
過払いが1億5,406円
毎月きちっと引かれる社会保険料…徴収はミスしない‼︎
この年金制度もどうなんだろう
時代にあっているのか…— 穂香 (@honoka6213) September 10, 2020
年金の未払いが6億円?!だから払いたくないんだよ!!!!給料から取りすぎ!!!!
— りこ (@Pgs6dxOD4JO5C6v) September 10, 2020
未払い6億円はやばいでしょwww
— こたつ (@minmin1010100) September 10, 2020
年金未払い6億円って……
国民が未納税だったらペナルティあるのに、国はなんのお咎めもなしかい?
税金取るだけとって、事務処理ミスでしたー。で、許されるのか?— N (@nn7311) September 10, 2020
ヤフコメの反応
いつになったらずさんな体質は改善されるのだろう。
自分達がミスをしてもまともなろうとはしないろくでもない輩の集団でしかない。
自分達がミスをしてもまともなろうとはしないろくでもない輩の集団でしかない。
自分たちが汗水流して処理しないで、業務処理を委託、委託・・・した結果の末路だ!誰が責任とるの?我々だと仕事でミスすれば、責任取らされる!年金機構の職員誰が責任取るんだろう???
それで過払金は回収してんですよね。
出来ない分は自分等の給料から差し引いて穴埋めしないと国民は怒り出しますよ。
出来ない分は自分等の給料から差し引いて穴埋めしないと国民は怒り出しますよ。
旧社保庁時代から
仕事の仕方は変わらず
仕事の仕方は変わらず
いつになったら無くなるのか
二重三重確認は民間では当たり前なんだけど
管理人の反応
6億はさすがに未払過ぎるだろ(笑)