
引用元:Yahoo! ニュース
風光明媚なインド洋の島国モーリシャスの沖合いで、商船三井が手配した貨物船「わかしお」が座礁事故を起こしてから1ヵ月半あまり。わかしおに積み荷はなく乗組員20名も無事だったが、大量の重油が流出して貴重なマングローブの森を汚染する深刻な事態に発展した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/acf4896cb11db0d5612fe6b88de9693aaabebb2f
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/acf4896cb11db0d5612fe6b88de9693aaabebb2f
2chの反応
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:03:35.35 ID:zIcETJW+0
札束外交炸裂
74: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:14:58.09 ID:LcRvORFb0
>>2
頭大丈夫?
頭大丈夫?
307: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:56:10.28 ID:ZeVj/lsn0
>>2
真っ先にこれが思い浮かんだ
ほんと汚ねえわジャップ
真っ先にこれが思い浮かんだ
ほんと汚ねえわジャップ
3:  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ 2020/09/07(月) 20:03:51.19 ID:D3K45yEh0
<`Д´ r >
523: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 22:05:49.76 ID:SwnI8Yyv0
>>3
しゅごい…
しゅごい…
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:03:55.83 ID:2vBO3znj0
向こうはそう言っても、最大限の支援はすべきだ。
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:04:03.15 ID:h0acRsRh0
これが外交だよ
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:04:04.05 ID:h4unDdpg0
圧力か
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:04:04.42 ID:qbu84vkg0
日本というか会社のせいだろう
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:04:58.47 ID:H0DbB0B60
小泉進次郎「日本に責任はありません。なぜなら、日本に責任はないからです。」
106: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:19:59.81 ID:doZkfnXB0
>>8
ホントに言ってそう
ホントに言ってそう
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:05:37.93 ID:OQ+LFtmR0
運行会社がどうにかすればいいじゃん
国営企業でもないだろうに関係ない
国営企業でもないだろうに関係ない
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:05:42.57 ID:oQGabOj/0
賠償がどの通貨で要求されたのかが重要。
円なら刷ればいいから簡単。外貨ならそうではない。
円なら刷ればいいから簡単。外貨ならそうではない。
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:08:32.49 ID:bKR5KfY40
>>11
頭悪そう
頭悪そう
12: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:06:17.83 ID:mVsem0S30
事故ったことは船舶会社の責任だし、船体に穴開けて油流出させたのはモーリシャスの対応ミス。
そりゃ日本政府に責任は取れないよ。協力することはいいことだと思うけどね。
そりゃ日本政府に責任は取れないよ。協力することはいいことだと思うけどね。
13: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:06:18.92 ID:7poawGzE0
インド人のせいだろ
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:06:22.79 ID:D0GHJQ5Q0
韓国なら
日本に謝罪と賠償を要求してた
日本に謝罪と賠償を要求してた
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:12:29.31 ID:HhJaXLtJ0
>>14
だろうね
船長や船員が韓国人でその者たちの重過失であったとしても日本だけが悪いと言うだろうね
だろうね
船長や船員が韓国人でその者たちの重過失であったとしても日本だけが悪いと言うだろうね
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:07:48.08 ID:nPpypLFI0
すぐ逃げる韓国とは違うところを見せてやれ
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:11:49.22 ID:YqxkqZaw0
>>17
あんな国と比べるなよ
恥ずかしい
あんな国と比べるなよ
恥ずかしい
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:07:55.45 ID:4jvg/rmb0
聖人かこの人
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:07:55.97 ID:bZAnPQ9r0
日本に責任はないけどゼニはほしい。こんな感じかな?
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 20:08:04.37 ID:r5MdSluj0
責任は問わないから金くれって話だろ?
Twitterの反応
重油流出事故の責任は日本にあるって明々白々。
そんな中、いくら日本からの支援策が〜とかそういう背景があってもこんな温かい言葉をくれるモーリシャスには頭が上がらないし、日本はしっかり対策と支援とモーリシャスの今後に寄り添う事を約束して欲しい— 夏は嫌いです (@KUMOBUTA) September 8, 2020
モーリシャス重油流出事故で国家間トラブルは回避出来たけど、一方で企業経営者と船籍国の責任はしっかり追求したほうが良い。コロナでも問題になったけど便宜置籍船の良いとこ取りしかしようとしない部分はキッチリ責任を取らせたほうがよい。
— ⊂('ω'⊂ (@smiura3000) September 8, 2020
重油流出事故「日本責任なし」モーリシャス首相、茂木外相に-共同通信|確かに国として責任はない。支援を提案したんだろう。船員が外国人にせよ日本の企業。国が尻拭いするのは仕方ない部分もある。ただ海外と取引のある企業はこういったリスクや懸案事項を十分に吟味して改善に努めてほしい。
— fatum numerus (@FNumerus) September 8, 2020
貨物船の重油流出事故 モーリシャスの首相「日本の責任とは考えていない」。モーリシャスの沖で発生日本の貨物船の重油流出事故。茂木敏充外相は7日、モーリシャスのジャグナット首相と電話で会談。ジャグナット首相は事故について日本の責任とは考えていないと述べたそう・・そんな感じ。
— 競馬あるあるサイン (@urakeiba2011) September 8, 2020
ヤフコメの反応
マスゴミは日本政府に罪をなすり付けたいのか?それって間接的に日本国民に罪があると言ってるに等しいのに。現代ビジネスはこのような犯罪的な記事を書くのを即刻中止し、日本国民に謝罪と賠償を行う必要があると思います。
成程、この現代ビジネスという会社は、組織に所属する一個人が事故を起こしたら「それは自社の責任であります」と言って賠償、保護を申し出るわけか。
見上げた心意気だな。
見上げた心意気だな。
船で起こった責任はすべて船長にあるんだけどな・・・。現代ビジネスって反日メディアだったかw本当にこの船の船長と船員はとんでもないことをしでかしたな。もっと批判されるべきなんだろうけど、日本の責任にしたがっている輩が多すぎる。
何で民間企業の事故を税金補償しようとするのか!おかしいだろ!人道的に見過ごせないなら、現代ビジネスが補填してやればいいじゃないか!自分では出来ないのに、他人にやれっておかしいだろ
最近、この手の記事多いですね。
何の事実確認も考察もせずにいきなり結論ありきで話を始め、どんどんおひれを付けていく。先方の首相も日本には責任は無いと言っているのにね。
マスコミ、メディアの記事や取材活動に対する評価を作らないといけないと思う。
何の事実確認も考察もせずにいきなり結論ありきで話を始め、どんどんおひれを付けていく。先方の首相も日本には責任は無いと言っているのにね。
マスコミ、メディアの記事や取材活動に対する評価を作らないといけないと思う。
管理人の反応
仲良くいこうぜ。