
引用元:いらすとや
発表によると、男は2019年6月25日、伏見区のレンタカー会社から乗用車(時価20万円相当)を借りた。期限の7月2日を過ぎても返却せずに横領した疑い。
男は同日、レンタカー会社に「東京にいるので延長したい」と電話で伝えたが、その後も返却せず、今年8月4日に京都市内で署員が車を発見。未払い金は計766万円に上るという。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ebb466bdda37ab031623efcf702217bcf70841
泳がせた方がガッポリやん
まさに徳井
無職から金取れるの?
凶悪犯じゃない場合は、退職するまで逮捕は待ってくれるのが普通や
レンタル業者の純粋な儲けってのはあるが
で、その買うお金はどこから??
営業利益も入れないとな
伏見
部落か
お前すごいねドン引き
営業できなかった保証分も払わないといけないからおんなじやで
よくカーシェアなんてできるわ、個人でやる奴ね
間に管理会社あるから安心だって思わないほうがいいぞ、犯罪者は斜め上行くぞ
カーシェアで峠攻めてひっくり返ったやつ
家賃とかそういうのあるね
僅かな延滞重ねるとか
貸す側のリスクだよなマジ恐ろしいわ
レンタ業者なら張り込んで現車を抑えるしか手がない
返却せずに死んで、家族にとんでもない延滞金かかったやつか
レンタカーで700万円延滞した人、彼の中の徳井が出ちゃっただけだと思う
— もっちゃん (@mot_chan_) September 5, 2020
DQN犯罪と言えば一緒に聞こえてきたレンタカー借りパクも…44歳の無職、まぁ典型的な無職犯罪、自爆型犯罪ですが延滞金が750万超えか。まぁ、愚かな日本の司法ですから強制収容所みたいなところで仕事させられるわけでもないし…呆、レンタカー会社も事前に審査をするような仕組みが必要では?
— 拓斗 (@dervish0000) September 5, 2020
レンタカー1年返さないで延滞700万円オーバーって。
名高い中古車をカリカリにできるし、新車でも普段使いにはオーバースペックすぎるの買えるんじゃないか?— Nαgu@TokyoExpress (@YYY_agent) September 5, 2020
レンタカー無断延長の金額をレンタルdvdの延滞金を比較してびっくらこいてる連中が多いが、車には犯罪、事故で人の命や財産を失わせるなど社会的責任を負う。
任意保険、定期点検の固定費も負担せにゃならん。娯楽商品のレンタルとは比較にならん背景があるのじゃよ坊主。— 2i000mg (@2I000mg) September 5, 2020
レンタカーの延滞金で車買える
— 五木・ゴリ・シャングリ・ラ (@teritamaituki) September 5, 2020
そして実刑判決。
1年以上乗り回して、ガソリン代もかかっただろうに、買った方が良かったのにね。いろいろめんどくさかったのかな…結果相当めんどくさいことになっちゃいましたが。
レンタカー会社にちゃんと払ってあげて下さいね。
766万円。
厳罰と賠償をしっかりさせてほしい。
数の暴力