
引用元:Yahoo! ニュース
外食チェーンのキッチンジローが、秋葉原駅に近い外神田店を含む13店舗を9月30日をもって閉店すると発表しました。
閉店となるのは南神保町店、錦町店、神田鍛冶町店、外神田店、ニュー新橋店、新虎ノ門店、シーバンス浜松町店、芝大門店、アトレヴィ巣鴨店、渋谷店、深川ギャザリア店、ペディ汐留店、OBPツイン21店の13店舗。引き続き営業される店舗は九段下店、中之島フェスティバルプラザ店となります。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/899388546706e95a615567426c03461594645ec4
2chの反応
2: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:02:53.25 0
今さらジロー
3: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:04:21.72 0
誰やねん
4: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:04:40.55 0
メンチカツを食うところの印象だが
ギリギリ倒産しないで踏ん張った感じか
ギリギリ倒産しないで踏ん張った感じか
5: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:06:32.98 0
九段下のは残るのか
職場から歩いて10分 貴重だな
職場から歩いて10分 貴重だな
6: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:08:55.06 0
中之島って、大阪?
7: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:09:27.83 0
そそ
8: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:10:09.31 0
名前よくきくけど一度も行ったことない
9: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:11:36.29 0
OBPにあったのか
10: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:13:15.37 0
ジョイフルの子会社か
11: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:14:37.16 0
店頭でマスク売ってたけど買う奴いたの
12: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:16:54.39 0
数十年の歴史がある
けど2年前にジョイフルの子会社になったんで全国展開かと思いきや
コロナ禍で整理されやすくなってしまった
けど2年前にジョイフルの子会社になったんで全国展開かと思いきや
コロナ禍で整理されやすくなってしまった
13: 名無し募集中。。。 2020/09/03(木) 14:31:36.51 0
外神田は人入ってる感じあるけどなぁ
Twitterの反応
キッチンジロー閉店かよ、神保町界隈が寂しくなるな
— ひで🍎 (@rozen_9600) September 3, 2020
キッチンジローが大量閉店😭
おかず2つの選べるお弁当何回食べたことか.....— bowbw (@changcomi) September 3, 2020
ええーー! キッチンジローも閉店!?
神保町界隈ほんまどうなるんや……スヰートポーヅ、南海、ジロー……(南海は移転再開するけど)— こめつぶ⚾️🎏 (@comebitz) September 3, 2020
秋葉原のキッチンジロー閉店しちゃうのか。先月数年ぶりに行って味変わってなくてほっこりしたんだけど・・・閉店前にもう一回行きたいな (T△T)
— 客商売@甲甲甲甲甲甲甲 (@kyakushowbye) September 3, 2020
キッチンジローが閉店でくさ
秋葉原の思い出スポットがどんどん無くなっていく
— てつじん (@tetsujin24) September 3, 2020
ヤフコメの反応
飲食店(業界)は厳しいな…
働いてる人員、そこに卸してる食材、運送…連鎖的に消えたお金はどれくらいあるのか
働いてる人員、そこに卸してる食材、運送…連鎖的に消えたお金はどれくらいあるのか
昔は秋葉で昼飯を食べようと思うと、牛丼のどんどんが出来る前は吉野家か、じゃんがらか、キッチンジローくらいしか無かったからな。
こんなに一気に閉店するとは、コロナで相当厳しかったんだなぁ。
月末までに食べに行くとしよう。
こんなに一気に閉店するとは、コロナで相当厳しかったんだなぁ。
月末までに食べに行くとしよう。
無理やり頑張って全部の店が無くなってしまうよりは、
こうやって大幅に減らして、
少しでも残しておいてくれた方がファンとしては嬉しい…。
景気がまた良くなったら、秋葉原に出てきてほしいなぁ。
こうやって大幅に減らして、
少しでも残しておいてくれた方がファンとしては嬉しい…。
景気がまた良くなったら、秋葉原に出てきてほしいなぁ。
30年以上前、よく御茶ノ水で利用してました。
当時は価格的にも味的にもとても満足していた記憶があります。
残念ですね。
当時は価格的にも味的にもとても満足していた記憶があります。
残念ですね。
今の行動範囲内に店が無いので最近すっかりご無沙汰だけど、昔よく行きました。
チェーン店ではあるけど、気軽に入れる正しい洋食屋として良い店でした。
たった2店舗になるとは寂しい限り。
チェーン店ではあるけど、気軽に入れる正しい洋食屋として良い店でした。
たった2店舗になるとは寂しい限り。
管理人の反応
【悲報】ワイ、キッチンジローを知らない。