
引用元:Yahoo! ニュース
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は9月1日、グループ各店舗で販売していた「セブンカフェ ふわふわバウムクーヘン」(税別158円)と「セブンプレミアム ゴールド 金のしっとりバウムクーヘン」(198円)を自主回収すると発表した。
一部商品にカビが発生していたことが判明したという。すでに商品は売り場から撤去している。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4c816c18e9b98d85297b7f453f99287328161771
2chの反応
3: ピマリシン(関西地方) [US] 2020/09/01(火) 17:17:26.93 ID:xvKOynKS0
食べたないわ
4: ピマリシン(静岡県) [EU] 2020/09/01(火) 17:17:38.31 ID:d2HL5xxi0
カビだぁ??
んなもん俺が餓鬼のこらぁおやつ代わりに食ってたわ!!!
最近はどいつもこいつもなんじゃくでいけねえ!
んなもん俺が餓鬼のこらぁおやつ代わりに食ってたわ!!!
最近はどいつもこいつもなんじゃくでいけねえ!
22: エルビテグラビル(茸) [ニダ] 2020/09/01(火) 17:23:41.62 ID:mpje5Apq0
>>4
カビは生えても毛は生えない人?
カビは生えても毛は生えない人?
5: ソホスブビル(兵庫県) [BR] 2020/09/01(火) 17:17:49.17 ID:XqvY/tFg0
えっ?あれブルーチーズみたいにわざと付けてたんじゃないのかよ?
6: ドルテグラビルナトリウム(台灣) [SE] 2020/09/01(火) 17:17:53.50 ID:9FTgEUhw0
日本の謎文化の一つ「バウムクーヘン」
7: ソリブジン(ジパング) [RO] 2020/09/01(火) 17:18:03.40 ID:a9OcbVMf0
100万個買った
8: エンテカビル(福島県) [NL] 2020/09/01(火) 17:18:04.58 ID:cgoLOcB/0
たべたない ってなに?
20: レテルモビル(京都府) [IT] 2020/09/01(火) 17:23:38.40 ID:dDjviVkp0
>>8
食べたない知らんのかw
食べたないや
食べたない知らんのかw
食べたないや
9: アタザナビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/01(火) 17:18:35.27 ID:AzTQwmEJ0
服装は簡素を旨とし、なるべくカビにならないようご注意下さい
10: ポドフィロトキシン(日本) [US] 2020/09/01(火) 17:19:32.26 ID:E4oGc5ZK0
昔、コンビニでチータラがカビだらけになってたことがあって店員に指摘したが
ニュースにも何もならんかったな
ニュースにも何もならんかったな
11: レテルモビル(茸) [CN] 2020/09/01(火) 17:19:55.86 ID:B5oZc8ns0
食いたい奴とかいないだろ
12: アバカビル(学校) [US] 2020/09/01(火) 17:20:04.28 ID:hZKGe2ai0
きっとこうじかびさw
13: アタザナビル(SB-iPhone) [IT] 2020/09/01(火) 17:20:39.65 ID:Zg+vu6GT0
今ちょうど食べ終わったが?
14: テラプレビル(東京都) [US] 2020/09/01(火) 17:21:05.29 ID:oxRV6rB10
カビなんか呼吸する度に吸い込んでるだろ
25: ダクラタスビル(茸) [US] 2020/09/01(火) 17:26:22.14 ID:wFXC7fc60
>>14
エアコンで撒き散らしてるし
エアコンで撒き散らしてるし
15: レムデシビル(埼玉県) [JP] 2020/09/01(火) 17:21:06.45 ID:nqT22C+80
食べたないで
17: ピマリシン(東京都) [BR] 2020/09/01(火) 17:21:53.72 ID:0sJGHCsJ0
ニュースで女子アナが174まんこって言うとドキッとする
18: リトナビル(茸) [GB] 2020/09/01(火) 17:21:54.74 ID:tz/WHuYH0
カビはヤバい
ヤバくないカビは、発酵で有用な食品
ヤバいカビは、マジでヤバい本気でヤバい
三途の川が見えた
19: ホスカルネット(岩手県) [BR] 2020/09/01(火) 17:23:28.37 ID:daBYgiSi0
なぁに、かえって免疫がつく
21: ソホスブビル(SB-iPhone) [US] 2020/09/01(火) 17:23:39.49 ID:MCWqFws70
この前もう食っちまったわ
23: ダクラタスビル(山口県) [ニダ] 2020/09/01(火) 17:23:53.25 ID:gObxUYGM0
10万円分は食べた気がする
24: オムビタスビル(栃木県) [FR] 2020/09/01(火) 17:25:22.60 ID:nFOTZxmI0
もう食べちゃった奴何万人といるだろな
26: ロピナビル(茸) [MY] 2020/09/01(火) 17:26:29.52 ID:Rl9jpL9j0
先月5回は食べたぞ
腹は壊してないからよし
腹は壊してないからよし
27: ポドフィロトキシン(東京都) [PH] 2020/09/01(火) 17:27:49.95 ID:gfZaK4FX0
ファミマのプレミアムバウムが無くなった今唯一食えるレベルのバウムクーヘン
28: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ] 2020/09/01(火) 17:28:18.15 ID:DHj5GGU00
さすがセブンイレブン
店も客層も商品も汚ならしい
店も客層も商品も汚ならしい
29: ソホスブビル(東京都) [US] 2020/09/01(火) 17:28:35.25 ID:q/4OQ6kx0
おまいら腹壊したことないだろ?
俺なんか3回鳥刺し食べて3回とも食当たりした。
以降怖くて食べてない。
俺なんか3回鳥刺し食べて3回とも食当たりした。
以降怖くて食べてない。
31: アシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/01(火) 17:29:42.22 ID:Km2E3MB70
カビてる物なんて食べたないわ
32: ネビラピン(庭) [DE] 2020/09/01(火) 17:29:50.26 ID:pMOx304X0
俺の胃袋は覚えてる!
33: テノホビル(石川県) [JP] 2020/09/01(火) 17:30:15.76 ID:fw/jy4y70
10万円分くらい食べたので返金して欲しい
レシートはないが胃袋が覚えている
レシートはないが胃袋が覚えている
36: リバビリン(千葉県) [KR] 2020/09/01(火) 17:36:09.67 ID:d+dwx0V40
腹は覚えてる。
44: ラルテグラビルカリウム(北海道) [US] 2020/09/01(火) 17:39:54.03 ID:CSnk47IQ0
元々食わねえ
Twitterの反応
「セブン&アイ、バウムクーヘン170万個を自主回収…一部商品でカビ」
既得権バームクーヘンもカビだらけなので、自主回収してくれ!— 加治将一 (@kaji1948) September 1, 2020
セブンイレブンの金のバームクーヘン、並んでないと思ったら、だからか。カビ😭😭😭😭😭
— ☆だいちゃん☆🍲🥖🍥煮込みハンバーグ (@daichan0421mr_d) September 1, 2020
セブンのバームクーヘン回収なのか…
ちょっとくらいものがわるくてもトースターで炙るから破棄せず我が家に届けてくれたらなぁ…とか思ってる— やまのたぬき (@iwm_nao) September 1, 2020
バームクーヘンの一部にカビで回収してるね
添加物が少ない証拠だね
カビ生えるのが普通だもんね— 🖇グッチka‼ ⭐📎🖇 (@Chikananoda) September 1, 2020
ヤフコメの反応
こう暑ければカビくらい生えるだろうし、カビが生える品質であることが逆に安心でもある。個人的にはカビが生えていないものは販売しても良いと思うけど、そうもいかないよね。
他のコンビニのバームクーヘンより、原材料も安心で美味しかったな。涼しくなったら、変わらない原材料で販売してほしい。
保管方法の問題だったのかな?
どの段階でカビが生えていたのが発覚したんだろ。
店舗内のバックヤードは意外と高温多湿な場所でもあるから、それでカビでも生えたんだろか…
どの段階でカビが生えていたのが発覚したんだろ。
店舗内のバックヤードは意外と高温多湿な場所でもあるから、それでカビでも生えたんだろか…
添加物が少なくて、しっとり。値段は高めだけどとっても美味しくて気に入っていました。暑い夏はさすがに食べる気にならなくて。これを機に変な添加物入れることなく、今の配合のままで、秋冬限定商品でお願いしたいです。
この時期、カビが生えてしまうのはある程度仕方ないような気がします。
子供の頃は給食の食パンが、机の中で緑色になって発見される季節でした。
子供の頃は給食の食パンが、机の中で緑色になって発見される季節でした。
管理人の反応
スイーツはローソンが一番だな。