![]()
引用元:いらすとや
2chの反応
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:54:01.83 ID:tU46Svn20
安倍自民党が自慢する戦後最長の好景気
景気判断に景気動向指数が9項目あって、8項目で悪化とならないと景気後退と認められないように 、
安倍になってから判断基準変えた(ミンス時代はここまで露骨なことはやってなかった)
2014年に消費増税8%にしたところで7項目で悪化して前の判断基準なら、景気後退なのに
安倍になって8項目が景気後退の条件なので、景気は良いと判定されてしまった
景気は悪いのに消費税を更に10%に増税した安倍は、いまだに好景気だと言い張っている
安倍が自慢する好景気はインチキ全開なので、実感なき戦後最長の好景気となるわけです。
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:55:33.48 ID:ak7+pEz40
あ〜だめだ
まだお花畑だ安倍内閣
21: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:02:20.32 ID:nCdbeti10
>>3
などと経済音痴が喚いており…
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:57:03.53 ID:zWhCgC7C0
つか18年9月以前も景気がよかった記憶がないんだが…
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:57:47.43 ID:bFlvin9W0
日本人は息を吐くように嘘を吐くwwwwwwwww
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:58:05.33 ID:mvhyQslM0
まだ株価維持するの?
120: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:39:41.62 ID:Mb+M6UPV0
>>6
アメリカ頼み
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:58:20.68 ID:ZMPZ/46p0
なら、消費税戻さなきゃ
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:58:21.72 ID:kF5H9jre0
日銀短観は嘘だったの
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:58:23.00 ID:5tzRATJB0
それで増税したんだね
確信犯
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:58:32.14 ID:HPFlCpq90
コロナ直前まで「好景気」じゃなかったの?
31: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:07:17.79 ID:bFlvin9W0
>>11
ウソでしたwwwww
信じるバカが悪い自己責任wwwwwww
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:00:06.93 ID:EGd+VVpD0
2年前の見せかけ好景気の話しなんて今どうでもいいんだよ
それより平均賃金下がり続けてる現状を何とかしろ
まったく政府と官僚は間抜け揃いだな
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:00:17.90 ID:LarFlFXS0
麻生得意のミゾウユウが使えそうな局面がくるよ。
間違いなく。
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:01:56.19 ID:v8Z+1IUd0
景気拡大だぁ?
むしろ2012年のミンスの方がよかったぞw
23: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:02:54.47 ID:qkErzK000
たそがれ時やなぁ。トゥワイライトジャパン。
たそがれ清兵衛はほんといい映画だったな
24: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:03:35.99 ID:xhj+Ly4A0
馬鹿な国民には誂えの報道だなw
25: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:03:39.62 ID:oWcEyVcT0
景気後退してんの隠して消費税上げるなんて姑息もいいとこだな。今からでも下げろ
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:04:18.53 ID:smSU2o8J0
本当に拡大してたの?w
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:06:17.55 ID:BmPhwFgl0
中抜きばかりするなよ
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:06:53.09 ID:NqxVJ6vu0
2019年までは上昇基調だっただろう
不況入りしたのは2019年10月だろ明らかに
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:06:55.14 ID:v8Z+1IUd0
2018年10月に後退し始めたのわかってたのに、2019年10月に消費税上げたのか。
詐欺じゃん。
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:07:28.21 ID:UpWPb5L10
俺ら政治家だけの景気は良いよってことなんだよ、理解しろよ
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:09:01.13 ID:auOwRQpk0
71ヶ月も怪しいな
36: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:09:00.97 ID:cNENpDkGO
インチキアベノミクス
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:09:41.11 ID:f3wpIxLP0
統計改変景気とでも申しましょうか
38: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:09:49.40 ID:+FqjUQ+q0
それなのに消費税上げたのか(´・ω・`)減税はよ
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:09:55.94 ID:zOxg5K+30
これ反応して株価落ちるよなー
コロナと合わせてしばらくは下降トレンドかね
42: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:10:05.80 ID:REQKuTw70
なんと実感がない景気でしたな
44: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:11:26.20 ID:L7u7plwl0
2001年の構造改革から後退局面に入った
46: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:12:22.11 ID:/VChlgUg0
トレンド変化判定めっちゃ遅いな
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 17:13:00.75 ID:wbB8KaYM0
この25年ずっと不景気だろ
Twitterの反応
ヤフコメの反応
景気の拡大は最長になりませんでしたが、最悪の内閣はどこまで続きますかね?
だろうね。
口先だけで何も残らない長いだけの内閣総理大臣任期になりそうだな。
その情報は良いよ。9割は景気が良かったなんて思ってないから。
関係ないが震災の時のほうが政権が機能して寄り添いがあった気がする。今は顔も見なくなった総理。
減税する大義名分ができたと前向きにとらえるしかないですね。8→10%にする前にすでに景気後退期に入っていたということですし。
格差の広がりと昔には無い規模の為替や株価への介入での数字だけ動いた景気だから8割くらいの人は実感ない。公務員や大企業の給料と一般を分けて状況考えないと貧困率、幸福度は先進国最低のままですよ。
管理人の反応
景気良かったこと感じなったぞ。