
引用元:いらすとや
この解除と同時に、休業要請の緩和を次の段階の「ステップ3」に移行することを検討していることが分かりました。
東京都では10日、18人の感染が確認されましたが、感染者が減少傾向にあることから、
11日にも「東京アラート」を解除する方向で検討しています。
都は、休業要請の緩和について「東京アラート」の発動中は現在の「ステップ2」から移行しない方針ですが、
その後の関係者への取材で、アラートが解除されれば、それとほぼ同時に次の「ステップ3」に移行する方向で
検討を進めていることが分かりました。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200610-00000070-jnn-soci
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591802269/0-
外でるのにマスクつけてんのか
とっとと外せや
ニュース見てないのか?
アラートライトアップで、お台場でのバカ者クラスターは確定物だぞwww
ステップ2さらにステップ3って強引過ぎる
本当それ
これこれ!
これな!
休業要請さえどんどん緩和できれば感染者数など小池の脳ミソに無い
ちなみに公約達成0です。
これじゃただのイルミじゃねぇか
自ら決めた基準なんだから
これが東京モンの意地てやつwww
無理すんなwww
なんかわかりにくいね
神奈川とか大阪はわかりやすいのに
ま、いいけど
18人でも十分多いだろ
アルコール消毒とマスク着用だけ徹底させてさっさと経済回せ。ディズニーもすぐ再開な
ステップ1に戻すべき
ステップ3
うちのほうは大丈夫
東京アラートは結果的な経済活動の復活を目的としていたか。緊急事態宣言解除ひとつだけでは経済活動の再開に大きな期待はできなかった。東京アラートという大した縛りのない宣言を発令、解除することによってより収束感を出し経済活動復活を助長することが目的か。#東京アラート#ステップ3
— ひえ (@2lMNRTbcMkeO43i) June 11, 2020
ん?
22人感染してるよ。
東京アラート解除?
ん?
ステップ3移行?
なんかなんかなんかね。 pic.twitter.com/cI6yliJaaR— いえろー (@yellow0120first) June 11, 2020
今日の感染者22人。
東京アラート解除。ステップ3へ。
飲食店24時まで営業🍴私はまだ混雑した電車に抵抗あるから自粛ニート続行するけど💦 pic.twitter.com/YtTaKvF96t
— 🎀Natsuki.A🎀 (@nosuke1113) June 11, 2020
どうやら今夕で東京アラートなる無意味な電飾行為は停止で、商業施設への「要請(という名の強制)」はステップ2→3になるわけだ。ところがライブハウスはステップ3でも規制されたままだ。
ヤツら、殺しに来てる。 pic.twitter.com/G74Rz7RY69
— 金子アツシ (@kaneko_GG) June 11, 2020
東京アラート今日にも解除!
ステップ2からステップ3へ
でも、まだまだ気は抜けないな😥
皆さん十分に注意して、普段の生活を取り戻しましょう!今日の夜はレインボーブリッジに変わるかな?😊 pic.twitter.com/sopbmWLEWC
— ☆いまい☆ (@tryk0206) June 10, 2020
何のための基準だったのか。
守らない基準なら作るな、と言いたい。
子どもたちにルールは守らなくていいよ、と言っているのと変わらない。
同じ大人として恥ずかしい。
迷走もいいですが
早め早めに先を決めてくれないと
いきなりステップ上げられても企業も対応が大変だと思いますよ
2波、3波が来ても補償等を行える財源もなく…。一体、どうするのだろう?