
引用元:毎日新聞
滋賀県警や消防によると、この女性の家族らが乗っており、午後4時ごろまでに子どもを含む計13人が救助された。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b11632bb3cc864a7d68fd1c2f912617a37cf22d3
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591510151/0-
病院に迷惑かけるなよ
琵琶湖は海と違って安全だよ
波にさらわれることもないから落ち着いて対応できれば全員助かる
ソーシャルディスタンス無視してこの時期にクルーザーに乗ってるバカwww
運営会社も阿呆すぎんだろwww
岸から離れてたらあの辺はかなりの水深やで
海水と違って浮きにくいから辛いよ
バランスの水抜いて制限を大幅に超過した台数の車を積んでいたのかも
船長は真っ先に脱出してると思う
なんで転覆するんだよ
逆に転覆させる方が難しいんじゃないか
今のクルーザーなら全速で思いっきり舵をきっても大丈夫なんじゃね
何百万円の損失だよもったいない
琵琶湖は流れがあって深い所は100m近いからこわいよ
マスクしてたの?
マスクしてたら逆に大変じゃない?
琵琶湖はきゅうに深くなるから恐い
ガキの頃溺れそうになった
琵琶湖で船が転覆したらしいのでこの機にいち滋賀生まれとして本格的に夏が始まる前に伝えておくんですけど
琵琶湖に海感覚で入ると海ほど浮力が無いので危険だって事をしっかり覚えておいてください。
去年の夏も亡くなった方が4,5人いて、確かほとんどが県外からの方でした…— 課題燃やしたいなつつき (@YuuAnima) June 7, 2020
琵琶湖で12人乗りクルーザー転覆って、、、、、なにがあった?、、、、、
— AZ_カツモト@youtube (@AZKatsumoto1407) June 7, 2020
琵琶湖でクルーザーが転覆したというニュースで「全員が海に投げ出され」とか言っててジワジワくるwww海ちがうwwwでもまあだいたいあってるwww
— なすもく (@nasumoku) June 7, 2020
どうやってクルーザーが転覆したんだろ
しかも琵琶湖、、、救命胴衣着てたのかな?
わっちは、海や河で水あそびする時は必ず救命胴衣着させられてた— お空へ帰り隊 (@f8gwau) June 7, 2020
琵琶湖の主です
この度はクルーズを転覆させてしまい申し訳ございません
— びわりゅー (@biwaryu_aniki) June 7, 2020
高級なやつだとひっくり返った後に、復元して走り出すやつもあるから轢かれなくて良かったですね。