
引用元:いらすとや
政府は「五月中」の支給を目標とし、緊急事態宣言で厳しい状況に置かれた家計を支える狙いだったが、宣言解除後も多くの国民に給付金が届いていない実態が浮き彫りとなった。
引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/33951
元スレ:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1591499002/0-
税金取るのは早いくせに
田舎の方が早いんか
おかわりはよ
2回目の給付はいつだよ
給付金どころか申請書もマスクもまだ届かないんだが今年中に来るのかこれ
今週振込みの予定
どうでもいいマスクは来た
振り込み今月中旬だわ
別に遅くなるのはかまわんが、キャッシュレス還元が半月で終わるのは何とも言えない
マイナンバー持ちだが5/1申し込み5/18入金だった
人口25万の田舎だけども
俺はいつでも良いんだが、困ってる人に届かないのはヤバイわ
IT弱すぎで草
4月20日に給付が決まって 1か月半何やってたん?
今日申請書きたわ
振込は7月やぞ
マスクは来てないけど10万は振り込まれた
申請書一昨日来たよ
これから申請ですわ
やる事遅すぎ
あと数回は給付金継続してもらいたいわ
すげえよな
税金取る時は期限内に納めないと延滞税つけてくんだぜ?
なのに国民に配るときはいつまでかかってもペナルティなしとか
二回目の給付金は有りそう?
市民税の納付書は速攻で送りつけるくせに
マスクすら届いて無い
田舎だが給付金もマスクも届いてない
コロナ騒ぎ始めて4ヶ月以上経つんだが
諸外国となんでこんな差が出るんだよ
人差し指でキーボード打つおじさんが一件ずつポチポチ振込先入力してるんかな?
アベノマスクは都会から
給付金は田舎から
早めに配ってる感じだね
1週間前に振り込まれてた
我が区は有能だな
船橋は5月半ばに申請書来て先週振り込まれたぞ
なおマスクはまだ来ない
緊急事態事態宣言が延長されたのにその分の補填は無しで済ますなよ
当初の1ヶ月分が10万円だろふざけんな
第2弾がないとキツイ
秋冬には2波も来るだろうし
30%くらいはいってるのかとおもったわ
3%じゃ話にならんだろ
なんでこんなこと手作業でやってんねん
原始人か
うち、5月13日に申請書来て直ぐに提出、5月20日には入金済み!政府じゃなくて、市区町の行政事務処理能力、やる気の実力次第だよ!
感染者は一ヶ月以上出てないし。
なんだ、日本共産党が政権取ったら、直ぐに金払えるん?(笑)地元役所は一緒だけど(笑)— ケビンのパパ (@tokyo_kevin) June 7, 2020
グダグダ文句言うよりも
感謝と敬意を
役所の人にありがとう#支給済み世帯 pic.twitter.com/sRsfOe7a0t— MAN (@2018partypeople) June 7, 2020
地方はほぼほぼ届いてるし只の東京一極集中の弊害だろ?
地方民からしたら知ったこっちゃねえだし、ネット申請等の速い給付の方法があるのにやらずに文句言う奴に愚痴る権利も無いわ。
ますは少しでも早い給付をと頑張ってくれてる人達への慰労の一言位言えや。
— 有羽 (@0Wojq4Euz4RPswK) June 7, 2020
#支給済み世帯 10万円支給するのに何ヵ月かかるんだ~い!大体うちらの払った税金で支給してるのに。自分の懐からだしてるような言動‼️政府よ‼️もう少し謙虚な姿勢を‼️
その癖さぁ、固定資産税と自動車税はきっちり来てますけども!怒りますよ❗️ pic.twitter.com/ZokSdAoNhV— サバイバー (@mVehktbqE8at3Gu) June 7, 2020
10万円おせーとか文句言うなよ。アホか。感謝の気持ちが無いやつらだ。
『もらいますよ、もらいますど文句も言わせてください』
黙って待つか、受け取らず文句垂れ流すかどちらかにせーよ。#支給済み世帯 pic.twitter.com/lXhVtnvMMh
— のぞむ (@HALKISSTnozomu) June 7, 2020
うち、5月13日に申請書来て直ぐに提出、5月20日には入金済み!政府じゃなくて、市区町の行政事務処理能力、やる気の実力次第だよ!
感染者は一ヶ月以上出てないし。
なんだ、日本共産党が政権取ったら、直ぐに金払えるん?(笑)地元役所は一緒だけど(笑)— ケビンのパパ (@tokyo_kevin) June 7, 2020
いくら金銭面が余裕でも
今すぐに申請した方がいい、
奴らの事だから、いつ期限を早めるかわからんし、
いらないなら、全て募金した方がいい
今すぐ!!— ラウ (@qn_0908) June 7, 2020