
引用元:CNN
モスクワ(CNN) ロシアの北極圏にあるノリリスクで、発電所から近くの川に
2万トンの燃料が流出したことを受けて、プーチン大統領は非常事態宣言を発令した。
環境グループは流出事故の影響について「破滅的」と指摘した。環境当局によれば、
川の近くの水に含まれている汚染物質の濃度はすでに許容基準を大きく上回っているという。
ジニチェフ非常事態相は3日、プーチン大統領も参加した会議で、発電所の従業員は当初、
自分たちで流出を食い止めようとして、2日間、当局に通報を行わなかったと述べた。
プーチン大統領は「それでは、我々は非常事態をSNSで知るのか」と述べた。
地元当局はSNSで燃料の流出を知ったため対応が遅れたという。
絶対瀬取り中の事故だと思ったのに
SNSで知ったとかやべーな
環境破壊とかシンプルに最悪だな
巡り巡って俺にも被害が来るわけだが、賠償はロシアの女の子で頼むわ
大事にするから
プーさん怒ってる( TДT)
重油の日本での価格
1リットルあたり50-100円くらいみたいだな
思ってたのよりかなり高い
中国だったら川そのものを埋める
世界が段々
イヤな方、イヤな方へと進んで行くな
世界崩壊しすぎだろ
プーチンぷっちん!
ネットの力
ハンパない
国家権力上回る日も近いな
地球に迷惑をかけるのはいつだって露中チョン
チェルノブイリから何も進歩してねぇのな
ロシアっていつもなにか流出させてるよな
中華はいつも爆発してるし
>隠しきれる事故じゃねーだろ・・・
なんかよくわからんけど
タンクに突然穴が開いて
油が勢いよく飛び出した と
恐すぎてオコのプーチンを想像できない(´・ω・`)
ロシアっぽさがあるというかなんというか。
『発電所の従業員は当初、自分たちで流出を食い止めようとして、2日間、当局に通報を行わなかったと述べた。
プーチン大統領は「それでは、我々は非常事態をSNSで知るのか」と述べた。地元当局はSNSで燃料の流出を知ったため対応が遅れたという。』— 和紀@自宅1日目ヨ02b (@kazuki_kaze) June 4, 2020
ロシア燃料2万トンやばいな、プーチンさんプッチんきてるやろな
— nobu (@nobu81907251) June 4, 2020
ロシア燃料2万トンやばいな、プーチンさんプッチんきてるやろな
— nobu (@nobu81907251) June 4, 2020
秋葉原で劇薬の異臭騒ぎ。ロシアで大量の燃料が川に流出でプーチン非常事態宣言。宝塚でボウガン狙撃二人死亡。
なんや、頭が追いつかんわ。— もいも (@moimotui) June 4, 2020
足立区では、鹿
秋葉原では、フッ化水素酸
兵庫県では、カメムシボウガン
インドでは、バッタの大群
ロシアでは、燃料2万トンが川で遊泳
メキシコでは、マヤ文明の遺跡発見
四国・九州では、梅雨入りと。
問題はコロナだけではないぞと。
— M.K (@mtk_0826) June 4, 2020
もっともソ連時代は政府も政府で報告されても何もしなかった。
大統領が激しく非難して対応をしているだけ今の方がマシだ。
遠いとはいえめぐりめぐって日本周辺の環境に影響が出るかもしれない。
ロシアの処理能力に期待するしかないですね。
地方では何が行われているのかを本体が知らないでいる。
あれだけ国がでかければ管理なんかしきれないだろうな。
今年は世界中が例年になく忙しいですね。