
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を継続している首都圏4都県と北海道について、
政府内で25日の全面解除が有力との見方が強まっていることが分かった。複数の関係者が22日、明らかにした。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1590155517/0-
無理に急ぐなよ
他地域がこれまでやってきた努力無駄にするような真似はするな
そろそろ解除して経済回さないと戦後最悪どころか明治以降最悪の大大大不況でそっちの被害の方が甚大になるからだろ
感染者数も減ってきてるしな
北海道と神奈川はだめだろ
感染者どれだけ増えるかだな
コワイコワイ
でも土日で解除のつもりになった奴等がバラ撒くんでしょう?
安倍首相、首都圏・北海道の解除について5月25日に専門家の意見を聞いて解除もあるって、「専門家に決めてもらう」ような言い方は非常によくない。専門家は感染症の専門家であって、国民の生活全般の専門家ではない。専門家の意見を「踏まえて」総合的に判断を下すのが政治家の役割ではないのか。
— 佐倉統 (@sakura_osamu) May 21, 2020
25日にも宣言解除の会見みたいな話になってるけど、解除初日に国会前で抗議するよ。
— Masayuki Kusakabe (@unclepaul_jp) May 21, 2020
25日に全体では解除したとしても、神奈川だけ独自自粛のほうがよいかもしれない。
とにかく数値にモヤッとするのイヤだし、大阪のように徹底してほしさある。— mino (@MinoLIJ22) May 22, 2020
宿題全然終わってないから、25日に宣言解除とか困るんですけど
— tera🌞 (@teracolore9) May 22, 2020
25日緊急事態宣言解除の見通しと共にテレワーク終了のお知らせが届いた底辺の叫び
— まゆみ (@atmr2013nr) May 22, 2020
そうしないと、またクラスターが散発的に発生してしまうに違いない。
引き続き最低限のエチケットは続けないとまた感染爆発してしまうぞ
マスクしてない人、結構見かけるぞ
ワクチンが出回らないとどうもこうもならん。
自粛要請で経済を破壊しつくす前に方針を転換したのでしょう
この先も感染が怖い人はずっと家にいればいいし、そんな人に遠慮は不要
これからは自粛警察が「他人を監視・密告して非国民扱いした者」として責められる番です
解除されたら居酒屋でパーッと騒いで、みんなでBBQにでも行きましょう